「Blender」Blenderでアニメ調の火の玉を作ってみた

Blenderでエフェクトの作り方を勉強しています。色々調べていくうちに、火の玉を作ってる動画を見かけまして、自分にもできるかやってみました。


Youtubeで見かけた動画なのですが、解説が英語なので、わからないことも多いのですが、やり方を少しずつ見ていきながら、やってみました。

視聴した動画はこちらです。


では、早速やっていきます。


UV球を追加する

最初に「UV Sphere(UV球)」を追加します。
動画では、ライトとカメラを削除していましたが、邪魔でなければ削除しなくてもできます。

「Edit Mode」で、追加したUV球を「Subdivision(細分化)」でメッシュを追加していきます。2回ほど行えば十分でしょう。

「Edit Mode」のまま、「Object Data Properties」で「Vertex Groups」にある「+」アイコンをクリックし、「Group」を追加し、「Assign」をクリックします。


「Assign」をクリックし忘れないようにしてください。
(動画では、気づきにくかったところです。)


「VertexWeightEdit」を追加する

「Modifier Properties」で「VertexWeightEdit」を追加します。
「Vertex Group」で先ほど作成した「Group」を選択し、さらに「Falloff」にある「Type」を「Custom Curve」にして、グラフを下の画像のようにします。

VertexWeightEditの変更が重要

上の画像のように、「Influence」で「Mask Texture」にある「New」をクリックし、「Texture Coordinates」を「Global」にします。


「Texture」を「Clouds」に変更する

先ほどの「Mask Texture」で「New」をクリックすると、以下のように青く囲った個所のアイコンが表示されます。

アイコンをクリックする

アイコンをクリックすると、「Texture Properties」の設定に移動するので、下の画像のように「Type」を「Clouds」に変更します。

「Type」を「Clouds」に変更する

変更できたら、「Modifier Properties」へ移動し、モディファイアーを追加していきます。



「Mask」を追加する

「Modifier Properties」で「Mask」を追加します。
動画では、「Vertex Group」は空欄のまま進めていきますが、先に「Group」を選択しておいても大丈夫です。

Vertex GroupとThresholdを変更する


「Threshold」も同様に、数値を上げておいても大丈夫です。あとでやるかどうかの違いです。こちらも動画では初期値のまま進めていました。



「Smooth」を追加する

「Modifier Properties」で「Smooth」を追加します。
「Repeat」を「30」に変更します。

Repeatを変更する


動画では、この後に「Mask」で「Threshold」の数値の変更と「Group」を選択しています。


「SimpleDeform」を追加する

「Modifier Properties」で「SimpleDeform」を追加します。
「Angle」を「360°」に変更し、「Axis」を「Z」だけアクティブにします。

AngleとAxisを変更する


ここまでくると、UV球が以下の画像のようになっています。

火の玉を回る炎が出来上がる


この後は、「Render Properties」で「Bloom」を有効にし、「Material Properties」でサーフェスを「Emission」にして、「Strength」を「8」程度に上げます。すると、発光したようになります。

次に、さらにUV球を追加して、中央に収まるようにサイズを調整し、マテリアルで同じく「Emission」を選択すれば、以下のような「火の玉」の出来上がりです。

火の玉の出来上がり

動画では、この後もエフェクトを追加しているので、良かったら試してみてください。


人気の投稿記事