「UE4」今更ですがUnreal Engine 4を勉強中です

以前作ったゲームを「Unreal Engine 4」でリメイクできないか。勉強しているところです。
元々は、「Adobe Animate」で製作したSTGだったのですが、色々考える事(もっと面白くできないか)もあり、「Unreal Engine 4」で作ろうかな試作しながら、勉強しています。


いきなり凄いことをやろうとすると進まないので、まずは作ってみようというスタンスで、「Unreal Engine 4」で提供されている「ツインスティックシューター」というプロジェクトで製作しています。

「Adobe Animate」で製作したSTGですが、以下の投稿記事で紹介させていただいております。


Blenderでステージを製作してみる

「Blender」でステージを製作し、「Unreal Engine 4」で読み込んでみまして、動き回れるようにしてみました。


外壁などに当たった時の衝突判定など、少しずつ勉強しています。
やってみて、あーこうやるんだ!って感じで、結構進んでいきます。

もちろん、勉強用に試作しているだけなので、これを完成形に持っていくつもりは、まだないです。あくまで勉強です。


発光する弾を打ってみたい

「ツインスティックシューター」で放つ弾を発光弾にできるか試してみました。
弾を発光したようにしたくて、やってみました。


意外と簡単に、光った弾を打つことができるようになりました。
元々の「ツインスティックシューター」にあるものを置き換えているだけなので、割と簡単にできました。


敵機を表示させてみた

敵を表示させ、勝手に動き回るようにしてみました。こちらもネットの情報を見ながら、やってみましたが、勝手に動き回ってくれるのが可愛くて、面白かったです。


ただ、勝手に動き回るのは良いのですが、敵として自機に攻撃してくれるようにするには、まだ少しハードルが高く、勝手に動き回るだけになって、これ以上は進んでいません。


スコアを表示させてみた

スコアを表示させようと思い、表示だけはできましたが、計算・加算方法などは勉強中です。こちらもハードルが高く、またタイミングを見つけて、勉強したいと思います。

やりたいことは敵を倒すと、スコアが加算されていくことだけなので、意外と簡単にできてしまうのかもですね。


Blenderで製作したキャラクターを自機にしてみた

モデリングを取り込んでみると、色々問題があったりして、取り込んではモデリングを変更したりする必要があって、ちょっと大変でした。

自機用のキャラクターモデリングは、等身大だと厳しかったので、ちびキャラにしてみました。


モデリングも試作しつつ、ゲームも試作するというかなりの高難度なことをやりつつ、上手く行かないと疲弊するだけなのが辛いところです。


元のモデリングも何かに活かせればと考えていますが、まだ悩み中です。

では、引き続き勉強したいと思いますが、なかなかしんどいですね。一つずつ問題をクリアしながら、やって行けば良いかなと考えてもいます。

人気の投稿記事