「Illustrator」表をグリッド分割で作成する

「Illustrator」で表を作成する際、「矩形ツール」と「直線ツール」を使って作成する方もいるかもしれませんが、実は比較的簡単に表を作成する方法があります。


「Excel」や「Word」などでも、表を簡単に作成することはできますが、もっとデザイン的に凝った表を作りたいと思うこともあるでしょう。

「Illustrator」で表を作れば、より凝ったデザインの表を作成することができます。
まずは、どのようにして表を作成すれば良いか説明していきたいと思います。



グリッドに分割する

最初に「矩形ツール」で表の枠を作成します。

ツールバーにある「オブジェクト」から「パス」にある「グリッドに分割」をクリックします。

「グリッドに分割」をクリックする


「グリッドに分割」ウィンドウが開くので、行と列の段数を変更し、OKをクリックします。

行と列の段数を変更する


すると、オブジェクトがグリッド化され、表になります。



テキストを配置する

テキストを表のセルに一つずつ配置しても良いですが、まとめてテキストを配置できればと考える方も多いのではないでしょうか。

Illustratorでは、「タブルーラー」というツールがあり、タブ区切りのテキストを整列させることができます。

ツールバーにある「ウィンドウ」から「書式」の「タブ」をクリックすると、以下の画像のように「タブ」ウィンドウが表示されます。

タブ区切りのテキストを整列させる


整列を行う前に、テキストフレームの端を「表の端」に合わせておきます。

文字との間に「Tab」キーを打つことでタブ区切りにすることができ、「Tab」を基準に整列することができます。

4つの矢印があり、左端タブ、中央タブ、右端タブ、小数点タブとあり、上の画像のように中央タブで揃えると中央揃えで整列できます。


今回は単純な表を作成してみましたが、使い方がわかれば、よりグラフィカルな表も作成できるでしょう。もちろん、矩形ツールや直線ツールで表を作成しても問題はありません。

このようなやり方もあるという事を知っておきましょう。


人気の投稿記事