「Illustrator」ドキュメントのカラーモードを変更する

Illustratorを使い始めたばかりの方には、少々戸惑うカラーモード。CMYKと言う言葉を初めて知る人もいるかもしれませんね。

Illustratorでは、新規ファイルを開くと、カラーモードが「CMYK」という印刷(レーザープリンタなど)することを前提にしたファイルが開きます。

PC画面(webなど)や写真(インクジェットプリンタなど)で完結するには、通常「RGB」と言われる三原色でファイルを作成しないといけません。

また、CMYKでは使用できる色が、RGBに比べ少なくなります。



ドキュメントのカラーモードの変更方法

「カラーモード」を変更するには、「ファイル」にある「ドキュメントのカラーモード」から「CMYK」と「RGB」を切り替えることができます。

ドキュメントのカラーモードから変更する

カラーモードを変更すると、「スウォッチ」はCMYKからRGBに変更されます。



カラーでRGBに変更する

「カラー」はドキュメント内で、現在使用する色になります。

「ドキュメントのカラーモード」を変更しても、カラーの色は「CMYK」のままなので、カラーのカラーモードを変更する必要があります。

カラーのカラーモードを変更する

「カラー」ウィンドウの右上にあるメニューをクリックし、その中にある「RGB」をクリックしてチェックを入れます。



スウォッチをRGBに変更する

「スウォッチ」はカラーで設定した色を使用するものです。

「スウォッチ」をダブルクリックすると、「スウォッチオプション」というウィンドウが表示されます。

スウォッチのカラーモードを変更できるが、ドキュメントのカラーモードが優先される


スウォッチオプションにあるカラーモードで、CMYKからRGBに変更できますが、ドキュメントのカラーモードで設定したカラーモードが優先されますので、注意してください。


ちなみに、「グローバル」という項目にチェックを入れると、スウォッチを使用したグラフィックの色を一括で変更することができます。製作を開始する前にチェックを入れると良いでしょう。



基本RGBのスウォッチを開く

CMYKからRGBに変更しても、元々用意されたスウォッチは、CMYKに準じたカラーになっています。

そのため、「基本RGB」というスウォッチを開き、RGBに準じたカラーを使用しましょう。

「スウォッチ」ウィンドウの右上にあるメニューをクリックし、「スウォッチライブラリを開く」から「初期設定スウォッチ」にある「基本RGB」をクリックします。


基本RGBのスウォッチを開く

新たに、「基本RGB」というウィンドウが開きますので、その中のスウォッチを使用します。


Illustratorのカラーモードは、いきなりすぐに理解することは難しいかもしれませんが、慌てずにゆっくり理解していきましょう。

製作物によってカラーモードを変更する必要がありますが、Illustratorのホーム画面から製作物ごとに、カラーモードが変更されたものが用意されているので、製作物に応じた新規ドキュメントファイルを使用すると良いでしょう。


人気の投稿記事