「InDesign」目次を作成する方法

InDesignでは、小冊子やマニュアルなどページ数の多い文書を作成することができますが、量が多くなると、「目次」が必要になってきます。


InDesignで、「目次」を作成するには、いくつかの下準備が必要です。

下準備には「ページ番号を振る」「ページ番号開始位置」「目次に含まれる見出し」の準備が必要です。これらが揃って、目次を作成することができます。

この目次の作成手順は、上記の下準備が済んでいることを前提に説明していきます。



目次に含む段落スタイルを作成する

ドキュメントにページ番号を振ってあることを前提に、目次を作りたいと思います。
目次を作成するために、目次に含まれる「見出し」が必要になります。

目次に含めるための段落スタイルを用意します。
段落スタイルウィンドウの下にある「+」アイコンをクリックし、段落スタイルを作成します。

「+」アイコンをクリックして段落スタイルを作成する


作成された段落スタイルをダブルクリックし、今回は「見出し」の「段落スタイル」の名前を「見出し」という名前にします。

スタイル名を「見出し」にする


「見出し」にしたいテキストに「段落スタイル」を適用させます。



目次用の段落スタイルを作成する

さらに、目次用のスタイルを用意します。「目次-見出し」「目次-タイトル」を段落スタイルウィンドウに追加します。


予め、目次用の段落スタイルを用意しておきます。ここでは段落スタイルの設定などはしなくても良いでしょう。目次作成後に、レイアウトを見ながら段落スタイルを調整したほうが無難です。



目次を作成する

目次を作成したいページに移動してから、ツールバーにある「レイアウト」から「目次」をクリックし、「目次」ウィンドウを表示します。



「目次」ウィンドウが開き、「タイトル」に目次のタイトルを入力し、スタイルを「目次-タイトル」にします。

次に、「段落スタイルを含む」に目次に含みたい「見出し」だけを追加し、選択したまま「スタイル:見出し」の項目の下にある「項目スタイル:[同一スタイル]」で、「目次-見出し」にします。

目次に含みたい段落スタイルを選択します


目次のタイトルと見出しの段落スタイルを指定後、「OK」をクリックすると、カーソルが変化し、目次を作成したい場所をクリックできるようになりますので、編集画面内をクリックすると、目次が表示されます。

もし、目次が正しく表示されていなければ、本文の見出しに目次に含む段落スタイルが適用されているか確認してください。


目次のレイアウトを調整する

作成できた目次は下の画像のように、レイアウトが美しくありません。

作成した目次はレイアウトがおかしい


レイアウトを見ながら「目次-タイトル」「目次-見出し」の段落スタイルの調整します。
段落スタイルウィンドウから、上記のスタイルをダブルクリックし、調整していきます。

作成した目次

目次作成後、見出しにページ番号が自動で振られます。ページ番号の位置を左に寄せたりするには「タブ」を使用して、調整する必要があります。

段落スタイルのタブを開く

段落スタイルをダブルクリックし、「タブ」クリックすると、上の画像のような設定が行えます。

メモリの上に、4つの矢印があり、下の画像のように、矢印を追加していくことで、タブ区切りの位置を変更することができます。(Microsoft Wordを使用したことがあれば、分かる方もいるかもしれません。)

3つ目の矢印をメモリの右端に配置する

「リーダー」には「・」などの記号を入れると、見出しとページ番号の間に、点線を
表示させることもできます。

目次用の段落スタイルを適用していても、上の画像のようにすぐに綺麗なレイアウトにはなりません。


人気の投稿記事