「Blogger」投稿記事内の画像を自動でWebPにしてくれるようになった?

「Blogger」を使ってブログを運営していると、気付かないうちに設定が追加されていることがあります。今回、投稿記事の画像を自動的にWebPにする設定が追加されていたので、記事にしてみました。


WebPとは、Googleが開発した次世代画像フォーマットのことで、ネットで画像を探していると、画質は良いけど、なんかJPGファイルとちょっと違う?そうそれです。
拡張子が「.webp」という画像ファイルのものがそれになります。

WebPは画像サイズが軽く、Webサイト制作での利用を推奨しています。
ここでは具体的なことは説明してませんが、軽くて画質が良いと言うことだけは覚えておきましょう。

さて、「Blogger」のブログで、投稿記事内の画像をWebPにしてくれる設定はどこにあるのか。説明していきたいと思います。


画像をWebPにするには?

「Blogger」管理画面の「設定」に移動します。「投稿」の設定の下の方に、「WebP画像の提供」という項目があるので、チェックを入れて有効にします。


さて、早速ブログを見てみようではありませんか。
ん、あれ?変化がないぞ?

正直、良くわかりませんが、WebPになってくれていません。
いったいどういうことなのでしょうか。


設定を有効後の投稿記事から変化する?

もしかしたら、設定後の投稿記事から、画像がWebPになるのかもしれないと試してみましたが、関係ありませんでした。

画像をGoogleフォトから投稿しているのですが、もしかしたら、直接投稿記事内に画像を貼る必要があるのかもしれません。

下の画像は、直接投稿記事に貼り付けたJPG画像です。



しかし、変化はありません。
んー、いったいどうしたんでしょうか。しばらく様子を見つつ、改めて記事を更新したいと思います。

正式なアナウンスがないようなので、まだ実装がきちんとされていないのかもしれませんね。

人気の投稿記事