「Photoshop」Photoshopで星空・宇宙を表現する

Photoshopで、星空・宇宙を製作してみましたので、その製作手順を解説していきます。

今回は、Photoshopのフィルターとちょっとだけシェイプツールを使用しました。製作した星空・宇宙は以下の画像になります。


宇宙・星空をPhotoshopで製作する


早速、製作手順を説明します。


フィルターギャラリーで「ちりめんじわ」を使う

星空、宇宙で無数の星を描くのは、かなり大変ですよね。点、点、点・・・ぎゃああああああああってなることでしょう。

そんな悩みを解決してくれるのが、フィルターギャラリーの「ちりめんじわ」です。これを使うと無数の星々を表現できます。(多少調整が必要です。)


使い方は、描画色を白、背景色を黒に設定後、描画色で白く塗りつぶしたレイヤーを用意します。

フィルターにある「フィルターギャラリー」から「ちりめんじわ」を選択して、密度、描画レベル、背景レベルを調整します。(下の画像の数値は参考にしないでください。)


「ちりめんじわ」を選択して調整する


解像度や画像サイズによって、数値の調整が必要です。この数値で正解というものはありません。

ちりめんじわを描けた後、全体的に明るすぎると思うので、イメージの色調補正で「明るさ・コントラスト」で調整します。2,3回調整する必要があるかもしれません。

背景が黒くなり星が無数にあるような表現になるまで、明るさ・コントラストで調整しましょう。



少々わかりづらいかもしれませんが、こんな感じです。


フィルターで「雲模様1」を使う

次に、レイヤーを追加して、フィルターで「雲模様1」を使い、雲模様を描画します。

描画色は黒、背景色は白に変更します。

雲模様で描画後、グラデーションツール等で、所々に黒で塗ってあげます。ランダムに雲がかかってる感じにするためです。

これをやってあげると、より良い感じになりますので、是非やってみましょう。

良い感じになってきたら、レイヤーの「通常」と表示されているところをクリックし、「スクリーン」に変更します。

先ほど、作った「ちりめんじわ」の背景に、ガスが掛かったような表現になります。


ガスが掛かったような表現にする

上の画像のように、少し星空・宇宙に近い感じになってきました。
でも、まだここからです。


シェイプツールで円をランダムに描く

次に、新たにレイヤーをもう一つ追加して、ちょっと大きめの星をランダムに配置します。

描画色を白に変更します。

シェイプツールで円を描きます。星の形にはしませんよ。あくまで発光してるような表現にします。

同じ大きさではなく、大小様々に配置していきます。円が掛けたものがこちらです。


シェイプツールで円を追加した

だいぶ、雰囲気が出てきたんじゃないでしょうか。

ですが、まだまだです。次にシェイプツールで円を描いたレイヤーを複製します。


複製したレイヤーをフィルターで「ぼかし(ガウス)」を使い、円をぼかしていきます。

白い円が発光したように見えるように、ほわっとした感じにするわけです。


追加した円のレイヤーを複製し、ぼかす

発光具合が強い場合は、レイヤーの「不透明度」を下げ、調整しましょう。


着色していく

モノクロのままなので、次は色を付けていきます。

着色用に新しくレイヤーを追加します。

好きな色を選択しますが、今回は雲模様、円形グラデーションを使って、着色しました。やり方に関しては自由なので、正しいやり方などはありません。気持ちのままに色を塗ります。

自由に色を塗った結果

自分の好みで着色しました。着色の際、先にレイヤーの効果を「オーバーレイ」にしておくと、雰囲気が掴みやすいです。

「オーバーレイ」に変更すると、以下のようになります。


オーバーレイで着色した色が反映される


最終的には、更に色を追加し、調整を行い、以下の画像のように仕上げました。

宇宙・星空の完成!

好みによって、星空・宇宙の表現方法は異なります。正解は宇宙に行かないとわからないかもですが、自分の思い描く星空・宇宙を製作してみてください。

意外と楽しくなって、夢中になりますよ。



人気の投稿記事