「Blender」Blenderで画像をマッピングしてみよう

Blenderで画像イメージをマッピングしたいと思い、試してみました。


画像イメージをマッピングする前に、マッピングに適した画像を用意する必要があるので、そこから説明しながら、マッピングしていきます。


マッピング用の画像をエクスポートする

Blenderに限らず、画像イメージをマッピングさせるには、モデリングしたオブジェクトのメッシュを展開させて、マッピングさせたい画像イメージを用意する必要があります。

今回はオブジェクトのメッシュを展開させて、画像イメージを作成する「元になる画像」を書き出します。

「オブジェクトモード」で、マッピングさせたいオブジェクトを選択し、Blender2.8以降では、「UV Editing」というタブをクリックします。

「UV Editing」タブをクリックする


画面が切り替わり、左にメッシュが展開された状態が表示され、右側は「編集モード」になり、メッシュを選択できる状態になります。

今回は自作のモデリングを使用して、説明していきます。

選択したオブジェクトのメッシュを展開させる

キーボードの「A」キーを押して、上の画像のように全選択します。

メッシュをすべて選択すると、右側にも選択されたメッシュが表示されますが、そのままではわかりにくいので、上の「UV」というメニューをクリックし、「展開」をクリックします。

UVにある展開をクリックする



展開させると、メッシュが広がり、なんとなくオブジェクトの形に近い形に展開されているのがわかります。

展開後向きがおかしい場合がある


なぜか、上下が反転しており、展開されたメッシュの向きが気に入らないので、下のように「ミラー」で「Y軸」をクリックし、向きを変更させました。

ミラーで向きを変更してみた


さて、この状態のまま「UV」メニューをクリックし、「UV配置をエクスポート」をクリックします。

UV配置をエクスポートをクリックする

「UV配置をエクスポート」をクリックすると、展開されたメッシュが画像ファイルで書き出すことができます。(SVG、EPS、PNGの3つからファイルフォーマットを選択することができます。)

エクスポートされたPNGファイルの画像



今回は、PNGファイルで書き出し、Photoshopなどの画像編集アプリケーションで開き、画像を加工し用意します。

わかりやすいように、簡単に画像を加工していきます。
わざと、メッシュを透過させて加工しています。以下の画像をマッピングさせていきます。
もうちょっと丁寧に作りこめば良かった。。。

説明用にメッシュを表示させたまま簡単に加工した

メッシュの画像は、Photoshopなどのレイヤーでわけて、読み込み前に非表示にしています。加工時の目安にもなるので、残しておきましょう。



マテリアルで画像をマッピングする

実は、テクスチャからのマッピングでは上手く反映されませんでした。
単純にやり方が悪かったのでしょう。

あれやこれやと試していくと、マテリアルでマッピングができることがわかりました。
そんなわけで、マテリアルでマッピングさせる方法を説明していきます。

マテリアルで新規マテリアルを作成し、今回は「サーフェス」を「放射」にします。
既存のマテリアルを使用しても構いませんが、その場合、他のモデリングにも使用してると、そちらのマッピングも変更されてしまうので、注意してください。

サーフェスを「放射」にする

「サーフェス」を「放射」にしなくてはいけないわけではないので、他のものでも試してみてください。


次に「カラー」を変更します。がここで「色」を選択するのではなく、「画像」を指定するようにします。



「カラー」の横(左側)の「・」をクリックすると、ウィンドウが表示され、その中に「画像テクスチャ」があるので選択します。

カラーを画像テクスチャにする



以下のように、「カラー」で画像を選択できるようになりました。

開くをクリックして、画像を読み込む


上の画像の「開く」から、マッピングする画像を読み込みます。

画像がマッピングできた

かなり、雑ですがw マッピングできました!
マッピング後、位置がおかしい場合、最初に展開したメッシュや軸の向きが変わってしまっていると、正しくマッピングされません。

ここまできたら、マッピングの元画像をさらに綺麗に加工していくだけですね。


今回説明したマテリアルからマッピングを行う方法が正しいやり方とは言い切れないのですが、このようなやり方もあるということで、参考にしていただければ幸いです。

人気の投稿記事